断捨離 どこから始める?【洋服をおすすめ!】

洋服を断捨離
目次

断捨離 どこから始める?【洋服をおすすめ!】

「断捨離」という言葉、

もはや特別ではなくなった感がある今日このごろ。

トライしたことがある人も多いのではないでしょうか。

私も、断捨離経験者、というか、継続中の身。

いままでに成功した断捨離をご紹介します。

断捨離のどこから始める?それは「洋服」。

いきなり洋服?!

すごい大変な案件。

しかし、達成感ハンパない!!

【量にもよりますが、1週間など、予定立てて実施することをおすすめします(^^)/】

先に結果です。
捨てた洋服、ごみ袋(大)11袋!

残した洋服はこれです。 ↓↓↓

スーツ 2 着

フォーマルスーツ 2 着

おでかけ用トップス 2 枚

コート3着

半袖Tシャツ 5 枚

長袖Tシャツ 5 枚

襟付きシャツ 2 枚

ジーンズ 3 本

パンツ 3 本

パーカー 2 点

トレーナー 1 枚

パジャマ3 セット

登山用パンツ 1 本

登山用Tシャツ 1 枚

下着 3セット(ブラ・ショーツ・キャミ)

ショーツ 5枚

靴下 短いの3足、長いの3足、登山用3足

タイツ 3足

仕事着は制服なので、

お休みの時の洋服だけで済みます。

よく会うお友達からは、

いつも同じようなの着てるなあ、って
思われているかも、ですが、

自分がよければそれでいいのです!

洋服の断捨離をやってよかったこと

片付けがラク!!

クローゼットが広くなりました(o^―^o)

タンスもがらーん。

しかし!

最初は、洋服が減ったのに、楽にならない感があって、

あれ?って感じでした。

WHY ?

洗濯物片付けルーティン構築にいたるまで

洋服は減りましたが、

洗濯物の山は大きいまま!!

それは苦痛です。

洋服減ってもできる山をなんとかしないと、

断捨離やった苦労がむくわれない。

だって、山がなくなるハズだったんですから。

なぜ、山ができるのかしら?

自分で納得いくまで、かみ砕いてみよう、

と思いました。

原因 1. 誰も洗濯ものをたたんでくれないから

「手伝ってよ!」と言い続けて はや15年。

もっと早く気付くべきでした。

誰も「洗濯ものたたみたくないという事実」。

原因 2. 発生する洗濯物の絶対量

家族4人暮らし。

私一人分断捨離しても、

家族分はしっかり洗濯物あります。

減ったのは、私の洋服だけでした。

家族分も断捨離したいけど、

好みがあるし、

勝手に捨てるわけにはいかないです。

一度、夫のお気に入りを捨てて、

ずっと恨まれてます(笑)

原因 3. 疲れてると山は無視しがち

これは、かなりなお宅でありえるのでは。

気分がのった時に一気にかたづけるパターンが

多いです。

原因 4.「別にクローゼットやタンスに洋服がなくても大丈夫!」いうスタンス。
山から必要な物は引っこ抜く!

みんな、どうでもいいようす。

だけど、山がなくなっただけで、

「部屋がかたづている~!!」

と喜んでいる人々。。。

やっぱり精神衛生上、

部屋は片付いてる方がいいです(笑)

洗濯物の山 解決法!

この山を消し去りたい。。。

同僚に教えてもらったり、

ネット、本から情報収集して、

トライ&エラーでやってみました。

解決法 その1.

洗濯物は干して、

回収したらハンガーから外さず、

そのままクローゼットへ!

これベストです。

これ、実践するには、こちらをそろえて!

今の私のナイス判断なお買い物でした。

準備したもの

ステンレスハンガー 必要数

PVCハンガー(スカート・ボトムス用) 必要数

今現在、4人家族で240本ほどはある

と思います。

もっとかも。

買い足ししていったので、

数えてみないとわかりませんが、大体このくらい。

「多くない?」

と思われるかもしれませんが、

以外と使います。

ステンレスハンガーに干して、

ハンガーから外さず、

クローゼットへ。

これ、プラスチックのはさんで干すタイプだと、

手がつかれるし、手間だし、で

おそらく続きません。

あと、こわれます。

風が強い日は、

片方に寄ってる時もありますが、

ほとんどないので、大丈夫!

そして、ステンレスは丈夫!

夫の3Lのトレーナー干してもへっちゃら!

パンツ用もお見事です!

解決法 その2. 

脱衣所に 

濡れても平気なタオルかご 設置

やわらかいポリエチレンケース を 6個買い、

脱衣所棚に設置。

無印良品のケースや、

ニトリなど、好みのお店で選んでください。

タオルをたたまず、投げ入れる!

下着をたたまず、投げ入れる!

下着を各部屋にもっていく手間がはぶけます。

投げ入れて片付け終了!!

 最高!!!

やわらかいポリエチレンケース 

解決法 その3.  

台所に ふきん用かご 設置

お茶碗をふくためのふきん用かご。

たたまず、投げ入れて終了!!

解決法その4.

靴下用かご、タオルハンカチ用かご設置

玄関横のシューズクローゼットに、

・靴下用かご

・タオルハンカチ用かご

を設置。

あふれそうになったら、靴下捨てます。

これで、各部屋にかたづけていた手間をはぶきました。

今まで、たたむという作業があったのが、

投げ入れればおわるので、

山くずしを始めて終わるまでの時間がすごく早くなりました。

子供たちに運んでもらえば、なお早い(笑)

我が家の洋服断捨離から

、洗濯物の山 解決法まで

ご紹介しました。

みなさんも山がすぐできちゃうおうちは試してみて~♪

断捨離や片付けについて学ぶ

断捨離や片付けに入る前に、

ちょっとだけ勉強してから始めませんか?

学んでから始めると、

成功する確率が上がるはず!

この記事がお役に立てれば幸いです。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして!

れんげこびとです。

会社員、 こびとのもり 管理人です。

こびとのもり = 自分のおうち と定義してみました。

「こびとのもり」での暮らしが豊かになるよう、

私が実践してよかったこと、気づきなどを発信しています。

整理収納アドバイザー資格保有。

好きな草花:モウセンゴケ。

好きな俳優:杏さん、鈴木亮平さん

好きな映画:エリンブロコビッチ

趣味:登山(初心者)

コメント

コメントする

目次