断捨離 とは
断捨離とは、 沖正弘が提唱したヨーガの思想。
1976年の著書『ヨガの考え方と修業法 上巻』において「断捨離」という語が使用されている。
作家のやましたひでこが提唱し、
商標登録している、不要な物を減らし、生活に調和をもたらそうとする思想。(ウィキペディアより)
CD/DVDが増えてきた。。。
今回は、大量にたまったDVDやCD-Rの断捨離を考えていきます。
このような種類が家にあるのでは?
音楽CD
映画DVD
CD-ROM
家族の写真を保存した CD-R / DVD-R / DVD-RW
傷
一番気を付ける点が、傷。
ディスクは便利な反面、
盤面に傷が入ると、
再生されなくなります。
実際、うちも子供にさわられ、
傷だらけになり、見れなくなった映画多数(泣)
そして薄くて場所をとらないようでいて、結構場所をとります。
保管方法をHDD保管に変える
映画はさておき、
音楽や写真、動画は、DVD保管からHDD保管に変えると
場所をとりません。
外付けHDDやSSDがおすすめです。
ただし、「壊れる」という可能性もあります。
実際、外付けHDDが壊れたことがありますが、
クラウドでもバックアップをとっていたため、大事には至りませんでした。
クラウド保存に変える
現在、iphoneで撮影した写真は、
icloudに、自動的にクラウドに保存される仕組みがあります。
googleフォトも同じくですね。
クラウド保存は、DVDやHDDなどで保管するのと違って、
データが壊れる心配がほぼありません。
(クラウドが万が一にも火事などあわなければ)
容量を増やしていく必要はありますが、
安心な保管方法だと思います。
パソコンに保存する
こちらは、すすめできませんが、
「パソコンに保存する」です。
保存することで、パソコンの動きが悪くなっていきます。
一時的に保管するだけにとどめておきましょう。
バックアップが重要
どの方法を選ぶにしても、
必ずバックアップが必要です。
私は、
パソコンが壊れたせいで、
パソコンに保管していた子供が初めて試合にでた時のデータを紛失しました(泣)
この時にバックアップはとっておらず、
すさまじく後悔しました。
断捨離したら増やさない
DVDやCDに保管していたデータを
HDDやSSD、クラウド保管に変える。
そして、音楽や映画などは、CD/DVDを増やさないことをこころがけましょう。
今は物理的に増やさない方法がたくさんあります。
サブスクを利用する
音楽や映画はレンタルする
ストリーミング配信で視聴する
ネットで見ることができるサービスや、
宅配サービスなど様々なサービスがありますので、ぜひ利用してみたください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お役に立てれば幸いです!
コメント